元スレ
1 :山師さん:2018/12/06(木) 14:13:00.83 ID:MKN31nAX.net
今年もこの季節がやってきました。13回目を迎える恒例企画。
市況1板が実況仕様となりスレがすぐに落ちてしまうため、株式板での開催です。
それでは審議を始めましょう。
【大賞】=総合的に見て最低最悪だった企業。
【特別賞】=企業単位ではなくセクター単位。酷かった”業界”が受賞。
【監査法人】=主に粉飾見逃しの規模や件数。
【伝説】=「2018年内に上場廃止になった株」の中で特に酷かったもの。
【IPO】=上場したばかりの株で特に酷かったもの。2018年の上場でなくても良い。
【IR】=意味不明のお知らせやガセ情報の発表、面白コラムなど。正式なIR情報だけじゃなく公式サイトのニュースリリースも含む。
【社長】=発言や行動がヤバかった社長。
【株価】=2017年12月30日終値を基準に、2018年12月29日終値と比較して下落率が最も高かった銘柄。
【投資】=何らかの事業や不動産などに投資し、莫大な損失を出した会社。金額の単純な大きさだけじゃなく、会社の事業規模も加味。
【増資】=インパクトのある増資をした会社。
【住人特別】=上記の賞には惜しくも入れなかったが、この会社には何かあげたいという住人の要望により決定。
◇注意事項◇
・単なる高値掴みの暴落は対象外。
・一つの銘柄が2つ以上の受賞も可(ただし同レベルなら未受賞企業が優先される)
・一つの賞に2つの銘柄が受賞することも可能だが、なるべく1銘柄で。住人特別は複数可能なので有効活用する。
・受賞決定には推薦者の多さも加味するが、内容も重視。
・いくらおかしなエピソードでも、その後に株価が下がらなければ”クソ株”とは認定しにくい。
・アフィサイトの誘導には注意。
3 :山師さん:2018/12/06(木) 14:15:26.44 ID:MKN31nAX.net
前年度結果
【大賞】=タカタ
大発会でS高を演じるものの、6月26日無念の倒産。倒産・上場廃止発表後にはまさかのテンバガー達成。
本業以外にも死人が出そうなチキンレースを様相し、名実ともに伝説銘柄になった。
【特別賞】=偽装業界(神戸鋼、日産、SUBARU、三菱マテリアル)
組織ぐるみのスクラムを組んで偽装。日本の製造業が培っ てきた品質の信頼に揺らぎが生じた1年。
【監査法人】=なし
【伝説】=タカタ
【IPO】=なし
【IR】=なし
【社長】=なし
【株価】=ウェッジホールディングス(2388) -69.0%
タイ上場の主要子会社が不正行為に関する調査のため売買停止により、株価下落。
【投資】=ミクシィ
2015年に115億円で買収し子会社化したチケットキャンプ。商標法・不正競争防止法違反でガサ入れで
サービス停止で特損75億を喰らう。
【増資】=出光興産
創業家と揉めている経営陣が総会後に公募増資(希薄化:30.01%)。
【住人特別】=ビットコイン
1%2%の変動なんてクズレベルで、5%10%の変動が秒単位で起きる超絶マーケット。
バブル景気とリーマンショックが数日〜下手したら数時間ごとにやってくる
殺人仮想通貨ぶりを発揮
5 :山師さん:2018/12/06(木) 14:17:58.30 ID:MKN31nAX.net
12 :山師さん:2018/12/07(金) 00:51:57.21 ID:XJdiWHoT.net
14 :山師さん:2018/12/07(金) 01:05:04.40 ID:tqEfbCw6.net
17 :山師さん:2018/12/08(土) 02:04:30.39 ID:RLp3oPi0.net
21 :山師さん:2018/12/15(土) 10:19:20.58 ID:kWgen4df.net
24 :山師さん:2018/12/15(土) 22:43:05.58 ID:LSlQeE6M.net
26 :山師さん:2018/12/16(日) 00:19:07.25 ID:+nFouUhB.net
IPOは今のところ3612ワールド。想定価格3630、仮条件2900〜3200、公募価格2900、初値2755、上場日に2779をつけたが終値では一度も公募価格を越えてない。
7326SBIインシュは想定価格2160、仮条件1800〜2160、公募価格2160、初値2160、上場日の高値2169終値1998なのでワールドの方が上手(下手?)。
27 :山師さん:2018/12/16(日) 03:44:41.96 ID:4oqQi4Bs.net
29 :山師さん:2018/12/16(日) 11:13:45.80 ID:KSVaTFHz.net
>>22
まあ本来はローン債権にしなきゃいけないのを
販社が分割払いにしちゃってたんだろうな
何だかんだ利益率高いし瞑れることは無いから下がったら買いたい
32 :山師さん:2018/12/16(日) 15:22:53.07 ID:veh/oNsQ.net
33 :山師さん:2018/12/16(日) 16:03:44.16 ID:j1bR+omg.net
34 :山師さん:2018/12/16(日) 19:29:29.75 ID:WvL/pJny.net
>>33
そんなウイルスみたいなメール誰も開かないだろ
43 :山師さん:2018/12/17(月) 21:22:58.92 ID:ROvV7DpY.net
>>37
あんなんIRちゃんと見てりゃいくらでも回避出来ただろ
糞株には程遠い
人に煽られて調べもしないで株買うような糞は損して当然
44 :山師さん:2018/12/18(火) 16:52:13.98 ID:8PuJeTeS.net
>>42
またタイミングが最悪だなw
株主総会で総つっこみされそうだ
ちなみに会社法上、招集通知を出状済で
定時株主総会まで2週間ないから議題追加できん
動議でも定款変更できんから
基準日公告出して臨時株主総会開かないと
解体業を事業目的に追加できない
48 :山師さん:2018/12/19(水) 19:14:13.99 ID:ehjAQnjY.net
IPOはプリントネットかソフトバンクか。
ダブル受賞で良い気がする
49 :山師さん:2018/12/19(水) 20:05:11.18 ID:r11Tfy0F.net
54 :山師さん:2018/12/20(木) 07:33:56.93 ID:jViy36Cp.net
57 :山師さん:2018/12/21(金) 15:02:15.61 ID:yBPAlwCR.net
ポートはワースト記録越えるか?
2010年以降ワースト1位 -43% スリーディーマトリックス 2年半後→22倍
2010年以降ワースト2位 -37% アイディホーム 2年後→2倍
2010年以降ワースト3位 -24% RSテクノロジーズ 3年後→8倍
2010年以降ワースト7位 -16% アイケイケイ 4年後→6倍
2010年以降ワースト8位 -15% 北の達人 3年半後→36倍
61 :山師さん:2018/12/24(月) 20:58:15.76 ID:+VB/8+D3.net
個人的には、メルカリやZOZO、ライザップあたりに特別賞をあげてほしい。
65 :山師さん:2018/12/25(火) 14:31:47.70 ID:6oB1i66Z.net
67 :山師さん:2018/12/25(火) 15:42:03.00 ID:w2MZQoMF.net
ここに来てGMOの仮想通貨投資の特別損失もなかなか熱いなあ
69 :山師さん:2018/12/25(火) 20:21:35.11 ID:LUrFE+eS.net
サラ金業に手を出して直後にサラ金規制ができて死にかけたことでおなじみのGMOがまたやらかしたのか
77 :山師さん:2018/12/27(木) 19:37:22.17 ID:cQcTmyLw.net
82 :山師さん:2018/12/28(金) 17:19:00.00 ID:j/WMvGH9.net
完全にソフトバンク一択だろ 個人の食らった額は他とは桁が違う
86 :山師さん:2018/12/28(金) 18:32:19.43 ID:4YhWzOv/.net
【大賞】ソフトバンク
【特別賞】不動産 or金融 ※TATERUとスルガ銀行
【IR】アパマン ※爆発事故
【監査法人】新日本監査法人(スルガ、東芝、日産)
【伝説】VIXベア(2049)
【社長】カルロスゴーン
【IPO】プリントネット
【株価】ウェッジHD(2388)
【増資】中村超硬 or 出光
【投資】mixi or ライザップ
【住民特別】DLE
今のところこんな感じか?
87 :山師さん:2018/12/28(金) 19:42:04.15 ID:owUTEuYj.net
IPOをプリントネットにするのはインパクトにかける
上場後初決算で下方修正とか例年よく見られる光景だし
88 :山師さん:2018/12/28(金) 20:09:58.99 ID:o34EShW6.net
89 :山師さん:2018/12/28(金) 20:16:07.80 ID:4YhWzOv/.net
ソフトバンクは大賞が最もふさわしいと思うのだが。
むしろ大賞はどこがふさわしいか教えてほしい。
95 :山師さん:2018/12/28(金) 21:38:04.22 ID:Dlpw8YEy.net
>>92
カヤバより川金がクソだろ
場中の自白とか
97 :山師さん:2018/12/28(金) 22:25:46.71 ID:vevTLCP5.net
99 :山師さん:2018/12/28(金) 22:53:52.89 ID:4YhWzOv/.net
≪暫定2≫
【大賞】スルガ銀行(8358)
【特別賞】金融(スルガ銀行)
【IR】APAMAN(8889) or DLE
【監査法人】EY新日本監査法人(スルガ、東芝、日産)
【伝説】VIXベア(2049)
【社長】カルロスゴーン
【IPO】ソフトバンク(9434)
【株価】幸和製作所
【増資】中村超硬 or 出光
【投資】mixi or ライザップ
【住民特別】プリントネット(7805)
【海外】募集中
とりあえず、こんな感じか。
DLEは悩んだ末、IRに変更。
あんまこのスレでそこまで騒がれてないし。
IR部門はアパマンの爆発のインパクトも凄いが、DLEのずっと粉飾してたってのも凄いと思うw
>>98のように合理的な理由を述べるのは参考になるわ。
104 :山師さん:2018/12/29(土) 08:26:53.79 ID:j8vTGm4V.net
>>99
大方納得だが、このリストに
tateruがいないのは流石にあれだけのクソ株に対して敬意を欠いていると思う。
あと2049は特別じゃないかな。
伝説にいれるなら掘削とソルガム…特に合成写真をIRに使って注意を受けたり、会社として終わっていたソルガムだろ。
107 :山師さん:2018/12/29(土) 14:19:40.51 ID:WP0i6URJ.net
108 :山師さん:2018/12/29(土) 14:24:48.78 ID:WP0i6URJ.net
各部門受賞理由一覧(まとめ用)
>>51
>>72
>>79
>>82
>>85
>>104
【IR】DLE(3686)
APAMANを削除。
スレを読み返してみたが、そこまで話題になっていなかった。
一過性の出来事やし。
誰か“EY新日本監査法人”を調べてみたら、
JAL、オリンパス、東芝、スルガ銀行に続いて日産を担当。
運が悪い監査法人やなw
111 :山師さん:2018/12/29(土) 18:37:05.46 ID:rjecYf6e.net
海外賞は英レコード販売大手HMVでどう?
知名度はあるよ
112 :佐藤 剛志:2018/12/29(土) 18:55:50.08 ID:6QFayq54.net
>>111
英HMV再度の経営破綻、
今日の日本経済新聞に載って居ました。
120 :山師さん:2018/12/29(土) 21:12:24.44 ID:i2jOhXFR.net
サイボウズの社長も株価下げる発言も
テスラ並み案件と思ったけど中途半端やね
この並びからすると
126 :山師さん:2018/12/29(土) 23:34:44.13 ID:0KoGq82D.net
あと住人特別はDLEがいいな
上場時の有報まで修正って熱いものがあるが、IR賞か?という気がする。
プリントネットってただのクソIPOだろ?
131 :山師さん:2018/12/30(日) 00:06:13.02 ID:K8pTiAm/.net
>>128
スレを見返したら、>>10に「アパートローン業界」という名称も出てきている。
しっくりくる方選んでちょ。
あと、IPOもいろいろ出てるね。
いろいろある中でプリントネットをそこまで押す意味もないと思う。
4382HEROZ(公募価格の10倍まで初値吊上げ後現在は4分の1に)、3612ワールド、4385メルカリ(イギリスの売上高43万円で損失10億出して撤退、株価もダダ下がり)、
7326SBIインシュ、7805プリントネット、7047ポート(初日ストップ安張り付き)とIPO業界としてまとめて表彰したいくらいだ。
136 :山師さん:2018/12/30(日) 00:27:01.17 ID:+1waY4Yq.net
テスラは印象に残ってるけど株価はむしろ上がってんだがいいのか
俺も思いついたけどチャート見たら上がってたから書き込まなかったんだけど
一応クソ株大賞に絡んだ審議なんだよね
137 :山師さん:2018/12/30(日) 00:27:25.12 ID:K8pTiAm/.net
コインチェックがやらかしたのも今年か。
はるか昔のように思える。
138 :山師さん:2018/12/30(日) 00:33:58.23 ID:Eu2r+xoE.net
確かにTeslaは年初来プラスだしクソ株とは違う気がする
米国株ではやっぱゼネラルエレクトリックかな
100年以上続いたダウ構成銘柄からの除外、大幅減配、株価は年初来-70%下落と話題性も十分
139 :山師さん:2018/12/30(日) 00:35:08.58 ID:K8pTiAm/.net
去年は不作すぎて選ぶ気も起きなかったが、今年は豊作で悩ましいな。
140 :山師さん:2018/12/30(日) 00:38:23.81 ID:2UFuVZM+.net
>>137
コインチェックがやらかし460億円補償→マネックスに身売りして足を引っ張る
Zaifも素敵なメールを残しフィスコに身売り
投資家が散々持ち上げたテックビューロは消滅w
GMOはマイニングで特損、1BTCは200万から40万へ
BTC相場暴落からマイナーが続々撤退、NVDAの株価へも影響し半導体バブルを終わらせた
有馬記念で1番人気取れるレベルの2018年代表馬だよ
141 :山師さん:2018/12/30(日) 00:44:38.09 ID:2UFuVZM+.net
>>138
GEも酷かったね
ドイツ銀行も死にかけだしタバコ業界はマリファナに押されて右下がり
テスラが糞なのは夢見がちな事業計画とイーロンマスクのツイート介入
145 :山師さん:2018/12/30(日) 00:57:01.98 ID:2UFuVZM+.net
>>143
IPOなんて閑散期はこんなもんじゃない
まとめるならもう少しバランス感覚ねーと務まらんぞ
相場歴5年以下だろ
146 :山師さん:2018/12/30(日) 01:09:06.83 ID:K8pTiAm/.net
>>145
スマン。株歴18年、専業7年目や。
IPOは基本興味ないんで、これが普通と言われればああそうかとしか言い返せないわ。
ただ興味ないなりに目立つクソなIPOが多かったという印象はある。
147 :山師さん:2018/12/30(日) 01:21:03.53 ID:2UFuVZM+.net
糞なIPOというか発表して直前に取り止める案件は多かった
大半がBB上限で決まって初値がプラスな時点で上出来だぞ
相場末期のIPO案件は数年後にすくすく育って話題振りまいてくれるから今は種蒔いたとこ
怪しさで言えばエンジェル投資もどきの未公開株取引の方も数年後面白くなりそう
無料タクシーとかちょっと話題になったでしょう
149 :山師さん:2018/12/30(日) 01:35:22.55 ID:K8pTiAm/.net
>>147
そういう意味でクソなIPOと言われてるわけではないんだけどね、上の方で挙げられているIPOを見る限り。
なぜかよくわからない押しをされているプリントネット(7805)を入れるくらいなら(あなた基準なら、これも全然クソじゃないでしょう?)、
IPOでまとめたほうが納得感がある、という程度の意見。
151 :山師さん:2018/12/30(日) 01:59:41.34 ID:K8pTiAm/.net
おう!質の低下を抑えるために、主導してよろしく頼むぞ!
俺は>>123でだいたいいいと思ってるけど、気になったところだけコメントしたので。
154 :山師さん:2018/12/30(日) 06:45:06.91 ID:MGTYL/b/.net
スルガちゃうか。
だいぶ落ちてたので、もう大丈夫かなと捨ててもいい金で8月下旬に780円で100株だけ買った。まさか4ヶ月で更に50%ダウンするなんて・・・
160 :山師さん:2018/12/30(日) 20:44:18.63 ID:jCBl7eT5.net
>>157
言いたい放題言われてまとめ役お疲れ様&ご苦労様です
相場全体のインパクトとしては
やはりスルガ銀行がらみのシェアハウス事件が大賞で文句なし
伝説はどういう銘柄がノミネートされるのかわからないが
ソルガム自身は昔からあるクソ株なので
ようやく逝ったかというイメージでVIXベア単独受賞でいいかも
社長は日産を自分のサイフにしていたゴーンで文句なし
株価が下落率だけで考えると幸和かもしれないが
エムティジェネックス(9820)の仕手戦が印象に残ってる
住民特別はプリントネットとHEROZは除外してもいい
HEROZはバカが初値吊り上げただけ
プリントネットはなぜにどこかにノミネートされるのか理解できない
164 :山師さん:2018/12/30(日) 21:03:19.47 ID:SYu2GQ8z.net
プリントネットは残しておいて良いと思うで。
ここの社長は「成長率150%を可能にする会社経営」って本出して置きながら、おそらくここ数年の最短上場ゴール決めてる。
GUMIとフルッタフルッタでも2ヶ月後の上場ゴールだったけど、ここは2ヶ月以内に決めてる。
165 :山師さん:2018/12/30(日) 21:11:01.51 ID:8onI3FBe.net
>>162
ポート初値割ってるけど上がってきてるじゃん
いい株だと思うね
171 :山師さん:2018/12/31(月) 01:09:29.32 ID:G1jGIfTD.net
>>168
対象をスルガ銀行(8358) だけにするかどうかと、住民特別以外は決まったんじゃないの?
住民特別多すぎだから、選考理由の妥当性で判断したい
(普段は今買えばいいスレ常駐民より)
175 :山師さん:2018/12/31(月) 01:30:12.14 ID:G1jGIfTD.net
去年みたいに軒並み該当なしが並ぶ年もあるんだし、無理やり選ぶ必要もないよね。
たしかに話題になった外国株はなかったように思う
176 :山師さん:2018/12/31(月) 01:45:41.99 ID:h9mCInuO.net
まとめるのも大変だなお疲れ様
耐震ダンパーの川金も面白かったけど他のクソ株と比べると力不足か
181 :山師さん:2018/12/31(月) 13:48:22.78 ID:EKKDQF0N.net
>>180
ヘッジファンドは空売りで個人や年金日銀から金吸い取ってたんじゃなかったのかよ
182 :山師さん:2018/12/31(月) 14:09:57.45 ID:3uXDstGs.net
183 :山師さん:2018/12/31(月) 14:49:44.63 ID:G1jGIfTD.net
186 :山師さん:2018/12/31(月) 17:23:45.47 ID:2KZP1HDb.net
“2/4”
【監査法人】
<EY新日本監査法人>
JAL、オリンパス、東芝、スルガ銀行に続いて日産を担当。
何かと問題を起こした企業にあたる、運が悪い監査法人。
【伝説】
<VIXベア(2049)>
一夜にして-96.1%、VIXベアETNが2万9400円から1144円へ急変する早期償還の悲劇。
仕組みを理解していないものを売買するとやられることを、学ばせてくれた。
【IPO】
<ソフトバンク(9434)>
SBI証券ではIPO当選株数で増殖バグが起こり、当選枚数が増える事態が話題に。
上場日の約2週間前に、全国で携帯電話が利用できない大規模通信障害発生。
さらに上場日初日からほぼ全員が含み損になる、大規模嵌め込み障害発生。
【IR】
<DLE(3686)>
東証マザーズ上場前から東証1部昇格まで全てが粉飾決算だった。
社長の椎木隆太さんは3ヶ月の役員報酬返上だけで、このまま逮捕もなくやり過ごせるのか見もの。
マニアから椎木里佳(娘)の、MUTEKIデビューが期待されてる。
187 :山師さん:2018/12/31(月) 17:24:14.80 ID:2KZP1HDb.net
“3/4”
【社長】
<カルロスゴーン>
コストカッターと呼ばれるも、長年の報酬過少報告と私的資金流用で最終的に自分がカット(解職)される。
逮捕され拘置所で年越しすることになる。
アントニオ猪木から「クリスマスも未だなのに 除夜の鐘が鳴りました。カルロス・ゴ〜ン!」と、ダジャレを言われるくらいの落ちぶれっぷり。
【株価】
<幸和製作所(7807)>
株価騰落率:-87.46%
ロレータ型歩行車「Michele(ミケーレ)」の自主回収に伴う出荷停止や、回収作業に伴い営業活動が制約されるなどの影響を受け業績悪化。
社会貢献性の高い事業だけに気の毒である(‐人‐)ナムナム
【投資】
<RIZAPグループ(2928)>
クソ会社を買いまくって負ののれんで利益計上。
しかし買った会社を再建できず赤字に。
客をスリムにさせたが、膨張した時価総額もスリムになってきた。
【増資】
<中村超硬 (6166)>
EVOファンドにMSワラントによる希薄化99.58%の株券印刷で超薄に。
社名とは裏腹に株券は超柔らかい感じになる。
189 :山師さん:2018/12/31(月) 17:27:22.77 ID:2KZP1HDb.net
スレ住人皆さまありがとうございました。
これにて2018年度の結果発表は終了となります。
良いお年をお過ごしください。
191 :山師さん:2018/12/31(月) 17:32:36.78 ID:2KZP1HDb.net
194 :山師さん:2018/12/31(月) 21:05:15.46 ID:KlFlI2iz.net
201 :山師さん:2019/01/28(月) 15:03:50.32 ID:USaBr5jC.net
オリックス
決算を適時開示より自社サイトに先に出してしまったため、慌てて14:55に適時開示で発表
202 :山師さん:2019/01/29(火) 15:13:18.89 ID:yMbeBUHV.net
206 :山師さん:2019/02/06(水) 17:31:53.66 ID:+5CCymPP.net
207 :山師さん:2019/02/06(水) 19:47:11.13 ID:vqGKothH.net
ハゲバンクG
ハゲバンクを高値で上場させて得た資金で自己株式買い
完全にハゲバンクいらんってことで確定
コメント