元スレ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 22:01:22.59 ID:YcZJdXsp.net
リミックスポイントについて語ろう
ラクオリアの話は禁止です
15 :う:2019/05/24(金) 14:43:41.78 ID:lgAR2gyS.net
リミポディアスポラ
この地合いでプラテンか…仮想通貨に連れ高してもらうくらいしか上がる要素無しけ?
(・ω・)
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 20:00:24.40 ID:9fjFL5T6.net
>>29
そういう病気持ちなんですって。だから会社も辞めたとTwitterに前書いていましたよ。
あなたの周りにもいませんか?人が語った意見をそっくりそのまま同じことを再び語りだす人。自分の意見であるかのように。
66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 13:36:47.36 ID:VYh1j8UQ.net
>>65
いつ頃助かるつもり?5年は無理じゃね。株価上がっても増資繰り返すだけ。
74 :う:2019/05/27(月) 20:14:18.99 ID:M56zh39h.net
95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 11:08:55.92 ID:4pvBy9Hl.net
下がった時にも買わない上がった時に慌てて買うで
いつ利益産ませるのよwww
96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 11:11:06.33 ID:LcGqAt+32
125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 16:39:17.72 ID:c4LKcvSF.net
>>123
そんなわけないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 18:16:27.98 ID:tK09qI4U.net
タニシ、ツイッター辞めてもヤフイタは投稿してて草生えた
133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 19:00:46.30 ID:ocWXnsbP.net
>>1
レバ規制後に
ビットフライヤーの自己売買が表示されるようになった
fxと現物共に自己売買で買い増しを繰り返している
ビットフライヤーの乖離が縮小しないわけだ
マジでやばい
俺たちはユーゾーと殴り合ってたのか
去年の4月末から7月までの長期SFD発動時に
無限に買い上がってビットフライヤーだけ現物とfxの
乖離が20%まで拡大していたが
これもビットフライヤーの自己売買だよな?
134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 06:46:27.81 ID:XmHATgNb.net
148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 15:55:52.95 ID:nNxWCj14.net
149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 17:07:58.37 ID:AV/AGKoM.net
CNBC出演ageなのか、日経と通貨リバ連動なのか分からんぞ・・・・
159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 22:05:57.76 ID:Afj0++KU.net
162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 23:08:25.61 ID:wdvlnldj.net
176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 23:24:10.60 ID:Fm9jzm+O.net
これはスゲーぞ
リンクは貼らないから検索から飛んでけ
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら
216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 21:51:48.38 ID:sjbl52vZ.net
225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 12:36:28.96 ID:/Kkn3wmS.net
247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 09:35:05.66 ID:ffTifDcE.net
仮想通貨決済なんて、よほど電子マネー以上のメリットがない限り普及するはずない。
手数料云々は店舗側の話であって、クレカや電子マネー使う際に「手数料高いんだろうなぁ・・・店に悪いなぁ・・・」なんて
思わないでしょ。
263 :う:2019/06/07(金) 17:26:02.67 ID:bVMG0N9s.net
>>262
意外でしたよね
あとは口八丁手八丁でなんとか株価を1500円までしてもらえたら(・ω・)
284 :う:2019/06/10(月) 12:17:47.53 ID:jzOSJi4T.net
>>267
んなわきゃ無いw(タモリ風に)(・ω・)
305 :う:2019/06/11(火) 09:42:43.66 ID:8ynAmqB+.net
反転ですかね?地合い関係無く上げてますけど
やっぱり小田氏の株式保有が効いてますか(・ω・)
308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 10:54:22.92 ID:r4F6NM/e.net
326 :う:2019/06/14(金) 23:12:51.75 ID:kiznUmvJ.net
パイセンらふざけとる場合じゃないで!ビットコ再び90万突破!
週明け100万突破!ヽ(`ω´)ノ
339 :う:2019/06/16(日) 11:37:56.48 ID:KW+R/bhS.net
つかリミックス下がる下がる言ってた界王神
我慢しきれず買ってるやんけが(・ω・)
356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 22:30:52.77 ID:GqxpzpLs.net
100万「円」超えたことに何の意味があるのだろうか
ここの住人はわかってるのかな?
1万「ドル」超えてから騒ごうな。
456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 12:45:11.45 ID:waF1uuts.net
空売り機関は中々負けることはないよ、こんな株が800円越えると思ってる人いるみたいだけど実際は700円からの鉄板岩盤にはじかれるし、そもそもそこまでいけるかも疑問
493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 01:38:34.26 ID:b9FUURfI.net
497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 07:26:53.33 ID:EwMi2EqD.net
513 :う:2019/06/26(水) 13:05:53.73 ID:0XyDeID4.net
どー考えても今後は投資事業を仮想通貨取引業との二本柱で出してくるはず
おそらく明日の総会でも小田ちゃんが触れてくるでしょうし
そうなれば新規上場の期待感から
仮想通貨の値上がりとは別の思惑買いが出てくるだろう、と
まあどれだけ本気かは分かりませんが残されたブラフはこれしかありませんしね
(・ω・)
526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 15:39:16.07 ID:w9JLtRnK.net
「1btc=75万円で買った通貨が45万円になってマイナス13億評価損やろ?
それが135万になったってことは、な〜んにもせんで、単純計算で26億近くの黒字や(ドヤッ」
『でも適正化名目で底値損切りしたよね?』
「(´・ω・`).;:…(´・ω…:.;:: ..(´・;::: .:.;: サラサラ..」
567 :う:2019/06/27(木) 13:05:31.66 ID:97C1TplU.net
571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 13:51:52.44 ID:uNODT0Ql.net
1円でもいいからプラス引けてほC。
通貨連動つっても、上げは0.5倍速、下げは3倍速で追従ってイメージ。
決算書見りゃ分かることとはいえ、持ち玉損切りの件を総会で直接言わされたのは暗くなる。
隠したところで変わるもんじゃないけど。
584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 21:06:43.36 ID:7G0evqLH.net
明日の朝起きたらビットコイン140超えてたらいいな
終値500円台みたい
599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 12:34:22.03 ID:XdMlMsVi.net
大人のぶんなげドンドンくるな。ストップ高演出した大人逃げてるのがハッキリ分かった
606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 19:06:20.25 ID:oXwWfAv3.net
614 :う:2019/06/28(金) 19:52:04.24 ID:4S98Nd8l.net
しかし上手いこと今年上半期最終に合わせて解除がきましたね
もっともリミックスの事業年度とはズレがありますが
ただやっぱり仮想通貨ともう一本投資事業にも意欲を見せないことには…
今後ビット子が高値更新を続けるならしばらくは取引所一本で行けるでしょうけど
(・ω・)
617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 21:08:36.33 ID:qv3VDCHl.net
623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 22:20:54.66 ID:jD5klbai.net
643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 16:03:32.14 ID:9iLgBg29.net
647 :う:2019/06/30(日) 20:06:26.40 ID:9Zd7Ol4Z.net
( ´゚д゚`)エー!ハイカラモチコシチャッタノー?
657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 08:00:47.72 ID:jZTFA4gz.net
>>652
ビットポイントAPECへのアクセス出来ない
659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 08:13:46.51 ID:qAMw7NbN.net
色々な思惑資金が暗号資産に流れ込んでたわけだが、半島危機、米朝破綻、香港、中東の逃避資金と
それを見込んだ投機分が抜けるかもしれんからな。
ただ、G20でアンチデジタル通貨の空気が作られたわけではないっぽいから、今は底値の見極めってことで静観。
668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 11:07:55.44 ID:qAMw7NbN.net
う〜ん・・・・ここで高猫になる理由が全く分からん。
プレスリリースのIR・広報活発化宣言を、いわゆるIR芸強化として受け取るなら、近々始まる
スマートフィナンシャルの金積立で一発噴火が狙えるだろうけど、この通貨相場で底値支えられるかが問題。
つか、会社は何考えてんやろか。
675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 22:23:00.81 ID:hxgQP0LD.net
ビットコイン終わって、リミポも終わる
500越えれないとか情けない。
400以下の集塵力スゴイ
700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 08:03:31.34 ID:bcJjgsGk.net
>>699
300円で拾わなかったお前の自己紹介かよ
705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 11:00:21.95 ID:DP7QFtsx.net
ビットコイン連動相場じゃー ビット200万で糞RE1000円
708 :う:2019/07/03(水) 11:46:25.49 ID:GuHgqjVL.net
しかしホント日経関係無い銘柄になってますな
ビットコインだけみてりゃえーっちゅう(・ω・)
717 :う:2019/07/03(水) 14:39:02.46 ID:GuHgqjVL.net
何万で名簿に乗るねや?小田ちゃんが82万やろ?
この価格帯で10万単位は流石にムリやでW(・ω・)
724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 21:13:12.08 ID:FAa3dUiH.net
>>722
わかったから早く天竜川(駅で電車)に飛び込めよ
736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 12:20:47.46 ID:c4NSnf9x.net
日本の国会議員、総務省、金融庁はテロ資金供与防止について考えてないの?
>>1-9 利益相反防止徹底すべきです。アメリカでは家族の仮想通貨保有量まで報告義務があります。
維新の党が仮想通貨についてコメントしていましたが、
ビットコイン市場はFATFの勧告を完全に無視した取引所が存在します。
bitmexは身元確認を必要としないメールアドレスだけで登録可能な取引所です。
アメリカではアンチマネロン/テロ資金供与防止の為に法律で利用が禁止されています 。
利用が発覚すると罰金や口座凍結等の罰則があります。
日本ではbitmexの送金および利用が禁止されていません。
ビットメックスはレバ100に対応しています。日本の法律ではレバ4が上限です
日本では仮想通貨のイノベーションを理由にマネロンやテロ資金供与を助長しています。
仮想通貨市場の最先端を走るアメリカは匿名性の高い取引所を利用できないようにしています。
日本は匿名性の高い取引所の利用を法律で禁止しないのですか?
日本の政治家や金融機関はテロ資金供与やマネロンに対して意識が低いからマネロン天国のレッテルを貼られる
ビットコイン市場は相場操縦が規制されていません。
アメリカSECがビットコインETFを承認しない理由の一つ
ビットコイン リスク概要 − アメリカCME Group
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html#.XPNKpxZAxTU.twitter
742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 07:53:53.62 ID:YRH7D5yq.net
8月は赤字縮小の発表聞けそう。株価は下がる。総会では赤字挽回できるかもとのことだから、黒字なるほどまでは自信なさげ
754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 16:32:00.96 ID:HeOwDjDV.net
芸能人の闇営業がなぜ問題なのか、それはアンチマネロン/テロ資金供与防止がからんでくる
FATF AML/CFT 反社会的な組織にお金が回ることは国際的見ると是とされない。
#911以後のテロ資金供与防止&マネロン防止
日本の政治家や金融機関は、911を体験したアメリカと日本では
#AML/CFT規制に対しての温度差があることを理解していない。
その為、前回のFATFの審査で日本はマネロン天国のレッテルを貼られる結果となった 。
日本はもっと真剣にAML/CFTに取り組むべきです
日本の国会議員、総務省、金融庁は、仮想通貨を利用したテロ資金供与防止について
ブロックチェーンイノベーションを理由に見て見ぬふりをしている。
日本の対応はマネロンやテロ資金供与を助長しています。
ビットコイン市場はFATFの勧告を完全に無視した匿名の取引所が存在します。
#bitmexは身元確認を必要としないメールアドレスだけで登録可能な取引所です。
アメリカではアンチマネロン/テロ資金供与防止の為に法律で利用が
規制されています。 利用が発覚すると罰金や口座凍結等の罰則があります。
日本では#bitmexへの送金および利用が規制されていません。
ビットメックスはレバ100に対応しています。日本の法律ではレバ4が上限です
仮想通貨市場の最先端を走るアメリカは匿名性の高い取引所の利用を規
制しています。日本は匿名性の高い取引所の利用を規制していない
755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 18:21:53.12 ID:ISCJ6MqR.net
芸能人の闇営業がなぜ問題なのか、それはアンチマネロン/テロ資金供与防止がからんでくる
FATF AML/CFT 反社会的な組織にお金が回ることは国際的見ると是とされない。
#指定暴力団 #マネロン #300億円 #仮想通貨
闇営業に支払うお金はどこから来たの?
受け取った芸能人はどこでそのお金を使うの?
払うのも、受け取るのもダメ(みかじめ料を払う行為も違法)
762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 12:46:13.99 ID:uEwe5FDA.net
>>761
谷氏乙
2月時点で10年抜かしてたけど
767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 00:15:39.14 ID:epQbQoei.net
リブラはデジタル通貨であり暗号資産ではない
ビットコインはボラティリティリスクが高いから
デジタル通貨にカテゴライズされていないハイリスク暗号資産
リブラがデジタル通貨にカテゴライズされても
ビットコインはデジタル通貨にカテゴライズされないハイリスク暗号資産
あとはわかるな
796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 18:07:29.73 ID:LM9ZFZna.net
そもそも、いくら手持ち通貨の整理したとはいえ、この出来高と価格水準で株価500円に程遠いとか、ちょっとヤバいね。
806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 23:56:17.97 ID:K9pInS47.net
スモールシジミ
で? 仮想通貨は数年前よりだめなの? 市場規模は小さくなってんの?
大きな会社が乗り出してきてんじゃないの?
危機感を感じてるから銀行はリストラはじめてるんじゃないの?
チームリミックスの予想あたってんじゃん
仮想通貨が猛烈な勢いで普及し始めてるじゃん
834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 23:43:38.46 ID:hx9HQjK5.net
リミックマ
チームリミックスにはまともな人もいるが、そういうチーマーは遠征して叩きに行かんし、
ああだこうだ言わんからな。必然的に湧いてくるDQNチーマーを見て
尚更チームリミックスが悪印象になるのが何故分からんのやろか…。
851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 14:02:59.83 ID:V/V4YOK4.net
やばそうなのは一生高値掴みという檻に閉じ込めとくとヨロシ
854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 00:15:52.14 ID:HlFZSC0O.net
上杉景勝
リミックスポイント‼️ これだけ空売り機関共が、売り仕掛け、
株価押さえ込み作戦してても 何でかなぁ、大して儲けてると思えん…
仕掛けの経費が嵩むばかりじゃないかな? まあ、私は、中長期目線だから、
イライラもしないし、一つも困らないけど…
それでも、必用に仕掛けてるのは、あれかなぁ✨
イライラもしないし、一つも困らないけどって書いてるやつが、一番イライラしてるんじゃないのか?
こいつの過去のツイート遡ってみたら発言ねちっこいよね。
ねちっこいセックスしそう。そもそも童貞ぽいが。
857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 00:41:13.39 ID:HlFZSC0O.net
@テンペストキュウベイ
私は小田がやってきたことは詐欺でしかないと思ってるし、
1200円で売り抜けたのはまだ良かった。
100億利益確実と言って赤字の会社が何をやっても信用ない。
例え、ビットポイントが仮想通貨の最大手になったとしても大金は入れない方がいい。
ビットコインのニュース見るたびに小田の顔が浮かんでくるわ。
最近は海外の優良株で運用して遊んでるが、確実に増える。
これがキュウベーの今の楽しみ。
862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 09:26:28.12 ID:SVG0puJo.net
868 :う:2019/07/12(金) 12:01:09.39 ID:8KXt0asi.net
>>866
流出だったら小田○しに行きますわ(・ω・)
876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 12:17:11.68 ID:fUrH0576.net
メンテ終了時間も、フツーは多めに見積もって発表するはず。
最初の予定も過ぎたしねぇ・・・・しょーもなッ
878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 12:29:44.87 ID:fUrH0576.net
株はGOX想定で動いてんね。初期のIRはあまり動き無かったけど、まとめサイトや大手仮想通貨ニュースが記事化して
昼過ぎに加速的に延焼。
888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 13:15:36.96 ID:YcRdkVXw.net
932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 14:34:11.99 ID:zx1TH7WO.net
>>927
絶対怪しい。ハッキングしたやつは反社じゃないの?
970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:01:36.48 ID:cuJ/WhKk.net
>>969
まあ何にせよあと10000株くらい捌けたら俺の番が回ってくるはず
今夜中に売れればいいが
1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 03:37:27.26 ID:udcX1UiO.net
チームリミックスってまだ存在したっけ? 株は自分より高値で買ってくれる人を見つけるゲームなのに( ´,_ゝ`)プッ
横濱暴威@hamaboy2019
1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 03:43:06.70 ID:udcX1UiO.net
いやあ今回は金融庁お墨付き
ガチで仮想通貨自体、国内で危うくなるんじゃねえのこれは
ビットポイント保有分10憶がぶっ飛び
他、顧客へのあーだこーだ
これ終わりやろ
てか仮想通貨自体やばい
コメント