元スレ
1 :前々スレの1:2022/02/27(日) 15:08:38.42 ID:VqjlHPOf0.net
前スレ
金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1639450144/
3 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/02/27(日) 15:54:07.35 ID:QDI4CrdM0.net
11 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/02/27(日) 22:04:10.56 ID:mNQpLRhx0.net
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位 大学名 スコア
001 東京大 100.00
005 京都大 099.82
008 早稲田 099.35★
013 東工大 098.78
016 慶應大 097.92★
020 大阪大 095.88
022 一橋大 095.14
025 東北大 092.91
028 九州大 088.71
030 北海道 087.23
043 名古屋 081.12
065 神戸大 065.87
097 明治大 045.75★
112 同志社 040.07★
130 広島大 033.29
132 青学大 032.46★
134 横国大 031.93
153 関西大 06.54★
164 中央大 024.57★
166 立教大 024.3★
182 東海大 021.31★
192 関学大 019.31★
194 大市大 019.05
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
21 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/03(木) 10:38:49.02 ID:Dp3HQbGX0.net
30 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/05(土) 15:23:23.82 ID:m6cjSoRb0.net
>>28
俺に全額預けて貰えればあっという間に1000万円にしておかえしますw
44 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/10(木) 09:41:14.06 ID:XfiXqWlG0.net
わいのAT&TとVerizon、バリックゴールドというクソ株どないかしてくれんかね
51 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/10(木) 20:18:35.04 ID:iYyxnBzQ0.net
>>47
おかしくない、正しい
資本主義の副作用で格差の発生
格差により総需要が減り経済が成長せず資本所得が伸び悩む(長期的に全員が損する社会)
格差は富の再分配で対処
富の再分配には累進課税が要件
累進課税は所得の高い人に高い税率をかけるもの
56 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/11(金) 08:40:26.86 ID:3Uj1nzrz0.net
>>51
それ副作用じゃないよw
格差を作るのが資本主義の主作用
頑張ったもの、才能がある物、運がいいものが、報酬を得て資産を蓄積する
その競争が資本主義そのもの
格差をなくすという考え方がまさに共産主義
そしてロシアは給与5万円の庶民と、資産21兆円のプーチンに別れる
61 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/11(金) 14:40:16.39 ID:YBn2bToq0.net
75 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/13(日) 22:56:32.10 ID:aDz/fGuQ0.net
: : {{|: : : : :、 : : : : : : : : {: : :|: : :|: : |: : : /|:|_ {: :j{ |
: : {{|: : : : : \: : : : : : : :{: : :|: : :|: : |: : イ「|:| {: :j{ | __ -‐
: : : {: : : : : \: : : : : :ゞ: :|: : :|: : |::/ リ リ__` V八| r‐ヘ(_⌒’,__,,.. -r‐=ニ二
: : : }{ : {: : \: : : :丶:_:_:_:_:i :|: : :|: : |: ゞ-==ミ ー―ァ r‐ヘ -{ :, |:ハ もうこういうAAしかないんだよ。
: : :i.:{: : :.::、: : \: : : : 「`ヽ{: |: : :|: : |{ { r‐ヘ ∨ j: :ハ …
: : :i: :.:、: : :.\: : : ー‐| i⌒:.:..:|: : |{ {_{ ∨ /:..:.:}⌒‾‾⌒⌒‾‾゚
: : :i: : : \: : : \_:_:_:_: 、 {∨ |: : |{ u { \ ∨ : : :}゚ o 。 ゚ 。゚ ゚
: : :i: : :.い \: : : : : : : : }>‐い::|: : |{ u .:{ )ーrヘ〉 ∨: : }二ニ=–  ̄
: : :i: : : : :| ー―‐=ミj } V : :| : {′ \ ‘,⌒ つーか、手数料って何? 実務経験ないの?
: : :i: : : : :| γ⌒7 } ∨j{ .: j ー‐ 、 :
: : :i: : {:.: | / 厂 ̄j厂‾‾´ } {
: : :i: :八: l / } / / | ,
: : :i: :| | | r―…………―- 、 / 。 | ′
: : :i: :| | | |. . . . . . . . . . . . . . . . .ヾ ° | ,
: : :i: :| |/ /. . . . -‐… ¨¨¨¨¨¨\ ο | ′
: : :i:.:′ /. . . . / / \ | ,
: : :i/ .′. . ./ / ___,,.. ———- 、 | ′
八:{ / . . . / / `¨¨¨ヽ | ;
77 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/13(日) 23:12:31.26 ID:aDz/fGuQ0.net
. / : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : ::, : : : : : : /: : : : }: : :i: :
/ : : : : : : : : : :/ : : |: :i: : : : : : : : : : : : : :ヽ: ::, : : : : :/: : :..:.: }: : :i: :
:′ :|: : : :|: : : /ミyィ:|: :|: :..:.i: : : : i: : : : : : : :, ::, : : : /: : : : : :.l : : i: :
i:/ |: |: : : :|: : / ^´|: :|: :..:.|: : : : |: : :i: : : : : :,.:}: : : ′: : /:::::; : : : ::
|′l: |: : : 😐 : ′ |: :ト: :..:|: : : : |: : :i : : : : : iノ彡: : : : /:::::::′:/:/:
| t{: : : :|: ト:、 |: :| :..:|ヽ: :..:|: : :i : : : : : |ゝ: : : : :/:::::::/:: : :/: :
{: : : :|リミy、 `l: リ-{: :|-|:.:j!.|: : :i:.:|: : : : |:: ‘⌒ヽ:::::::::/:: : :/: : :
ハ: : :∧ |::r{ :. .|/ l:丿 }:人|: : :i:.:|: : : : l/ ⌒ }:::::::: : : :/: : : : あたしのAAがないから、
|: ∨: : :{ v(_ ノ -=彡≧=zz|: : : /!: : : ::l 〉 }/: : : /: : : : : 代わりに優子に答えてもらおうか。。。
|: ::| j八{ Vrりノ|: : / 1: : : :l 厶. /}: : : : : : : /: :/
|: ::| : ノ j/ |: : : ,、_/}:::::}/: : : : //
. \} 、 ヽ / | : : ′ }::/::::::::{:: : :{
\ 、 __ /!:.:/ {_____}:{::{:::::::{:: : :{
\ ,: / .{ ヽ:{:::::::{:: : 入___,
丶 __,. イ // { \: {: :(⌒¨´
/ {,/} /’′ j\} \八
___,. { / { ` 、
ィ: : :.:{ { {
78 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/13(日) 23:12:56.16 ID:lSY7jByX0.net
94 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/14(月) 08:44:08.94 ID:rl/3QQDG0.net
\ \ ヽ-ヘ== /
\ \__}、__j____/ \
/ \ / ⌒ヽ \\
. / / ー=ァ :. \ヽ
.′ / {/ } ヽ :、
i ′ :′ / { | i }! : :.
| i .′ i { | |.:八 .:| i :
| | | i│| 、 | | l/ v :| | i
/.| | | |│| \_|___/–ノ」___ | |
. // ! | | |人{ __ゞ=ァ ィf芥゙》 }ノ:| | 、
// :/ | | | ィfチ予 Vり イ .| \
. // :′ | 、 《 Vrり 、 : |、 :.
// / :| \ト _〉 ′ / ! \ } 知らないことを知らないと言えない人には、何を言っても無駄っ!
. /’′ / | : : : :{、 ィ .: j {\ ヾ
/ 八 : : ::{ ー′/:.:.ハ { :、 \
i{ ′ /: : ハ 、::{ ` ‐:– {:..::}: :i :. l } \: ::.
i{ / : : : : / ∧ { / \ : :.:}: :}: . iリ _}: :}
.、/ /: : : : / ∧ \ / ̄.} ∨ : }: : | \((_:ノ
.:′ : : : : : : :_j____ ∧ : : : : ヽ / | }: : :}: : | j、
/ : : : : : / \ ∧ : : : : : : : }\ | }: : :}: : | / ヽ
106 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/15(火) 00:11:49.50 ID:j9B9bAXu0.net
-‐………‐-.、.、
/: : : : : : : : –: : : ヽ\
/: :./ : : : :/^: : : : : : :}i : \ この人は、「課税玉」とか「ロール」とか知らないのに、ずっと触れないようにしてたよね。
,゙ : : :/ : : /: : /: : :/ : }’v : : `, 何度も聞いた「実務経験の有無」に対する回答も、会話終了後だもんね。
{ : : /: :/ : :/: : 彡:ノノ Vi: : :ハ やたらと「マウント」を連呼していたから、プライドが邪魔しちゃったのかな?
|i: : :{: /i:´: :/:/:__彡””´´ ヽV: i: :|
i : : :{:.i: : : : V/’_xッxミ ハl:i: :| これでは人の話を理解できないし、自分を高められないよね。
V : : iV^’vi{ ”i ^ハ;ッ 沁x |i: / つまり、学ぶ姿勢が無いよね。
,x‐‐∨; :(^rj^’ ゞ” r’;ッ’;i:/ しかも、脈絡のないことを書き連ねて、自分を優秀と信じ込んでるから、ますます手に負えないね。
{/^: :\:i人^, ‘ ¨ 仏
/: : /:i/:iリ^ミ;]ト. _ 八ハ
/: : : :i|: :{:.ァ | ヽ、 ^ イi : i
{ : : :j八: :{ _,.,.| :>t≦ }: :i〕:〕 こう指摘されるのは、わたしが初めてじゃないと思うけど。。。
人:i:[:L: :火トj _i:i:iソ {i:i:iミ仏iノ_ji_.
’^,xく¨  ̄ ̄ i:i:i{ /゙⌒\vi: /^ヽ
i \ i:i:i∨ |i:i /
l i ∧ `ヽi:i:\ |i:i ∧ ,/
| i ∧ Vi: ヘ |i:i / } }
| { \ Vi: ∧ /i:i // /∨/
| \ >‐Vi:i ∨ i:i<_/ }
| ヽ:i ` …–Vi:/た)-、 \\ 八
117 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/16(水) 20:49:00.53 ID:yNLCVq4M0.net
143 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/21(月) 17:35:26.15 ID:cB13V4vA0.net
148 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/21(月) 21:33:05.24 ID:dxXtcmOC0.net
3000万超えたけど新車でレクサス買ってオメガの時計も買ったから700万も減ってもうたわ・・・
157 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/25(金) 20:56:30.71 ID:nQSrqg3Y0.net
高配当バリューが好調過ぎて今月既にプラス300万円。一万株持ってるENEOSが上方修正したので、月曜は+20万確定だし。
現在、4300円。配当と倹約も頑張れば今年中か次年度中に5000万行けるかも
164 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/26(土) 19:53:59.09 ID:7WW/HYTQ0.net
1日の資産増減が月収を超えるレベルなんでなんだかなぁ。
定期的に決められた金額もらえるのは嬉しいが、拘束時間とストレスの負担が高い。
そろそろ辞めて自営業しようかなという気持ちが強い。
不安定になるがそっちの方がやりがいあって楽しそう。
170 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/27(日) 16:26:45.60 ID:Ock+h4Nr0.net
60歳過ぎたらお昼寝必要だし、集中力は10分きざみだし、事務処理スピードは落ちるから
自営業しかありえない。
172 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/27(日) 19:34:23.52 ID:7HdbgsZc0.net
>>165
こういうのは文句ばっか言うけど、絶対辞めないからな
度胸もないし、器もないから社畜がせいぜいなんだろうけど
174 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/27(日) 22:53:43.00 ID:903+d/gd0.net
>>168
自営っても技術屋とか営業とかが必要な会社で暖簾分けって感じじゃないんだよね。
入ったら入ったで三男なんて間違いなく実務やらされるだろうしな…
178 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/28(月) 01:11:35.07 ID:3ArVm2H10.net
>>177
俺は今はさいたまに戸建を買ったけど、
独身時代は東京のJKKに住んでたけど
家賃6.5万円で2DKだった EV付きで JR駅まで1キロ
一部屋を仕事場で経費にしてたから実質家賃は5.5万円
独身だったら都内でも家賃安いとこあるよ
181 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/28(月) 11:26:02.28 ID:5wMoqmhc0.net
183 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/28(月) 12:49:51.42 ID:3ArVm2H10.net
>>180
年金多いっていっても掛け金も多いので、
自分で投資して増やすより大幅に損してますよ
会社が負担してる掛け金は賃金から引かれてることを考えれば
100歳まで生きてやっと掛け金が取り返せるレベルです
190 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/28(月) 20:01:21.75 ID:F81nAi9j0.net
資産の九割はドルだから円建てでどんどん増えるけど、
これ別に自分が得してるんじゃなく、日本全般が損してるだけなんだよね
195 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/29(火) 08:00:12.35 ID:fg9DqwVF0.net
35年間なかったことが世界中で起こりまくってるのに
ドル円だけレンジだと思ってるならおめでたいねえ
196 :総裁:2022/03/29(火) 08:02:43.04 ID:Cx5gdOyf0.net
214 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/30(水) 08:53:06.46 ID:X2drZl120.net
ここ最近の円安で投資信託資産の増加が、年間の積立金額を上回ってしまった。ここの資産帯だと投信の積立の効果があまり無いと思ってしまう。
215 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/03/30(水) 12:12:12.37 ID:NTrDnXQd0.net
含み益の増加と積立投資に一体何の関係が?
含み益、含み損どちらになろうと機械的に投資し続けるのが積立投資
227 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/03(日) 20:20:18.87 ID:WteU1o2Y0.net
配当少ないグロースでも、貸株金利付いてるの多いのでそゆのも活用してる
233 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/03(日) 21:59:01.79 ID:gla/wy4Y0.net
元々は工場勤務経験は無く、期間工は最近始めました。3000万円超の銀行預金は前職でコツコツ貯めました。
243 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/03(日) 22:54:02.07 ID:FGx6N9Ge0.net
銀行預金額と職場の上下関係はリンクしてねーよw
でも仕事で人の上に立ってた人が趣味なり別の何なりで若者に教えをこうってのはよくある話
そういう時に変なプライド持たないようにしないとね
251 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/04(月) 18:27:08.46 ID:CQ5l3ruL0.net
不動産は他人資本が使えるのが良いなと思いつつ、知識と度胸がないから手が出せない。
今のところ投資元本1200万ぐらいで、年間の配当手取りが60万ぐらいだから、俺にはこの路線の方が向いてそう。
252 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/04(月) 19:27:33.18 ID:DDl2M6WR0.net
不動産経営でX億円!とかいってる多くのやつは不動産担保にさらに不動産買ってるのの繰り返しだけで株の信用取引を全力でやってるのと変わらないだろ?どれかの不動産コケたら一気に借金背負うリスクあるのによーやるわ
262 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/05(火) 21:43:49.59 ID:oeZHwmHm0.net
コロナも戦争も誰も読めなかった
変に考えるより定額積立したらいいさ
268 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/06(水) 18:12:04.22 ID:BxhgrRn40.net
今日はデイで久しぶりに150万溶かした、、けっこう凹むわ。また米国ETFに戻すとするか
271 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/06(水) 22:56:08.08 ID:zZFm7+ZK0.net
>>267
3000を超えたのは去年の1月。今は4900万で卒業間近。ちな40歳。
281 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/10(日) 09:16:58.14 ID:M9peAHB+0.net
>>280
コロナ前は下がっていたみたいだから、長くやってた人はそうでもないかもしれん。コロナ後にモタツイてた世界REITにスイッチしたiDeCo分は+60%だけど、7年前から子どもの口座でスポットしてた分は+23-+33%で、ウハウハでもない。しかもながらく含み損だったし。
とりあえず欲しいのもないので、積み立て継続中だけど。
282 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/10(日) 20:26:29 ID:X+VJG8iV0.net
小規模企業共済に積み立てた900万円を入れると3000万超えるのですが、こちらのお仲間の端の方にでも並ばせて頂いてよろしいでしょうか?
298 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/16(土) 20:20:39.03 ID:cq3qLBkd0.net
お金はただの道具だからね
それを使って何をするかが問題よ
303 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/16(土) 21:50:58.26 ID:K9nCguzX0.net
程度の差はあれど個人投資家ってことと資産帯以外に共通点ないからエンジョイ勢流入もやむ無し
308 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/17(日) 00:50:44 ID:Fj8TBUws0.net
>>306
3個パックのプリンでいつも長女がかわいそうな家族構成
310 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/17(日) 07:00:42.71 ID:x8iyovMB0.net
311 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/17(日) 09:01:27 ID:S3q7JwYj0.net
>>306
その歳から20年なら,iDeCoを組み込みオススメ。
年収高いので節税もバッチリ❗
338 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/21(木) 19:42:53.15 ID:jx6Fb12r0.net
349 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/22(金) 21:44:42 ID:p0jgr1YS0.net
ちょっとネットか何かでかじった程度で
あたかも知識人ずらして他を貶める発言は
見てて痛々しい
若いんだろうけど、それなりにお金に余裕あるなら周りの他の人のことも思いやれる余裕あれば
もう少し楽しくいきれると思うよ
350 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/22(金) 23:19:03 ID:cGsnx3E+0.net
>>347
だったら農業やめればいいのに
税金でやってるお遊戯じゃん
こういうと時給率があって発狂するんだよね
373 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/24(日) 19:36:39.78 ID:WxkyIjZD0.net
>>364
日本が衰退してるのは
この貧乏神が原因
389 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/29(金) 20:33:26.32 ID:yQHCNzX50.net
395 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/30(土) 16:08:05.26 ID:8VzOQCRr0.net
400 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/30(土) 17:10:06.19 ID:+Z2L7PaZ0.net
>>394
携帯や書籍、ガジェット類はデリバティブでも経費で落とせるよ。年調対象者なら雑所得20万ルールで確定申告もいらない。住民税は必要だけど。
401 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/04/30(土) 18:16:31.07 ID:lBn6achx0.net
>>399
確かに子供できたからやろな…
色々出費が月10万ほど増えたかも…何かと要り用で…
早く仕事辞めたいのにコストばかり増えるのが辛い
432 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/02(月) 14:55:20.92 ID:SsGps8b20.net
子供に投資て労働力にしてた昭和中期までの話だろw
それ以降は子孫を残したい人が作るもの
433 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/02(月) 16:56:39 ID:aZQfRvSI0.net
子供を作ることは個人の金としてはマイナスだけど仕方ない
子供を作ることは本能であり、かつ先祖に対する義務だと思っている
435 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/02(月) 17:50:54.33 ID:b7lP02mV0.net
ウェルスナビは信託報酬の他に毎年1%の手数料取るんだろ
10年で10%持って行かれるなんて悪質すぎるわ
金を預けるよりウェルスナビの株主になる方が良いのでは
443 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/03(火) 18:24:49.34 ID:KjAwDrow0.net
>>442
35歳で5000到達、40歳7000万だが、なにも変わらない
ただただ馬車馬のように働いている
ただ、給料が高い都内の会社から給料7掛けくらいの田舎の企業に移った
給料も刺激も減ったがストレスはかなり下がった
463 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/07(土) 06:25:16.95 ID:36tFc0Sw0.net
頑張るとか、努力とかの後に成果がついてくると思うけどね
人の成果を掠め取って評価だけ受けてきた人間なのかな?
464 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/07(土) 13:22:52 ID:xE4Lwisb0.net
都会の上昇意識が高い人と一緒に仕事するのは疲れるから田舎でほどほどに働くのは悪くないって話から努力が必要かどうかに話がすり替わってんな。
468 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/08(日) 12:18:08 ID:6Xs8U4JQ0.net
相対評価で、必ずマイナス評価の人間を選ばないといけない、っていう制度だと格好の餌食だわな
470 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/08(日) 19:29:02.42 ID:gKKXiLTr0.net
473 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/09(月) 22:00:55.15 ID:St1oexii0.net
頑張るという言葉に異常にこだわってるのはなんなんだよ。言葉なんだからフラットに捉えろよ
479 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/10(火) 09:32:24.12 ID:v+j2EOMN0.net
40代で4000万って言っても、持ち家無いと普通だよな。
頭金払ってない訳だし。
まぁ、20代で戸建買う勇気と行動力ある人とかはまた別だろうけど。
482 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/10(火) 19:49:42.33 ID:2AORpvUD0.net
500 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/11(水) 18:56:21.04 ID:sQmHNNk60.net
3%というのはあくまで日本全体の話
東京では異なる
とはいえ、東京の地域によって日本平均より高かったり低かったりするだろう
未婚率が高いのもまた東京なので
516 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/13(金) 23:28:25 ID:q0/tsLKX0.net
>>515
たとえ進路は違っても、うちらズッ友だから、、、
532 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/14(土) 19:04:17.57 ID:4hdbzWJ/0.net
>>531
その感性を理解できないところが病気なんだよ
知的障がいってことがよくわかるね
533 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/14(土) 19:10:55.58 ID:IsewN0l+0.net
>>521
慣れが大事だ。
狼狽売りは損失確定だからな。
指数暴落しても狼狽しないポジション作成が必要だ。
534 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/14(土) 19:40:36.17 ID:wijdnJvT0.net
確定拠出年金と積立保険の解約金合わせると3000万円ギリギリ到達するよ!
みんなよろしく!
537 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/14(土) 20:29:26.92 ID:rF1/tKRr0.net
537 :名無しさん@お金いっぱい。:2022/05/14(土) 20:29:26.92 ID:rF1/tKRr0.net
コメント